【2泊以上 催行決定の撮影ツアー】1.八甲田・十和田冬景色 2.世界遺産モロッコ 3.プリンセス・チャータークルーズ
2泊以上、催行決定の撮影ツアーをご紹介します。まだご参加いただけます。
2/27(金)【東京駅発】厳冬の陸奥の風景写真 凍てつく原野に生きる寒立馬と八甲田・十和田冬景色』
厳冬の原野に凛と佇む寒立馬を撮影します。奥入瀬・十和田の冬景色や迫力満点の八甲田山麓の樹氷群など、冬の下北半島を満喫できる3日間です。
寒立馬の撮影チャンスは2回
寒立馬は野生の馬なので絶対に見れると明言はできないのですが、寒立馬撮影ポイント尻屋崎は1日目(昼)・2日目(朝)に行く予定です。つまりチャンスは2回です。
蔦沼・十和田湖・八甲田山にも行きます
寒立馬のほかには、雪のブナ林に囲まれた蔦沼・茜色に染まる十和田湖で夕景撮影、八甲田山の樹氷群に行く魅力的な撮影ツアーと言えます。
こちらにも書きました。
寒立馬撮影ツアーの詳細・お申し込みはこちらです。
3/19(木)【成田発】魅惑のモロッコ撮影紀行10日間
鮮やかな青で彩られた穏やかで小さな町シャウエン、世界有数の複雑な迷路の街と呼ばれるフェズ、世界最大の砂漠”サハラ砂漠”。
被写体にあふれるモロッコで、色とりどりの世界の撮影をお楽しみください。
立ち寄り・撮影ポイント
- 青い街 シャウエン
- 世界遺産 フェズ
- オアシスの町 エルフード
- 砂漠の町 メルズーガ サハラ砂漠の夕景・星空・早朝撮影!
- 深い渓谷 トドラ渓谷
- オアシス絶景ポイントの ティネリール
- サハラ砂漠入り口の町 ワルザザート
- 世界遺産 マラケシュ
- 世界遺産の海に面したリゾート エッサウィラ
こちらにも書きました。
モロッコ撮影ツアー詳細・お申し込みはこちらです。
4/29(水)【横浜港発】プリンセス・チャータークルーズ 新緑の日本列島と済州島クルーズ9日間
クラブツーリズムの大型客船貸し切り企画です。一般旅行ツアー・スケッチなど様々なテーマの募集がありますが、撮影ツアーでは寄港先でバスに乗り換え、春の撮影ポイントに向かいます。
横浜港から太平洋を北上して青森へ、その後日本海を南下して境港を巡り済州島へ。その後は軍艦島、長崎に寄港し横浜に帰ってきます。船内で作品講評会や撮影講座を開催予定です。
プリンセス・チャータークルーズ撮影ツアーの詳細・お申し込みはこちらです。
南十字星撮りに行きましょう!
こちらは募集開始したばかりです。昼間は南八重山諸島の撮影ポイントを巡り、夜は南十字星を撮ります。撮影チャンスは2回!