目黒川「青の洞窟」イルミネーション
冬の目黒川に「青の洞窟」をイメージしたイルミネーションが初登場。木々に灯された青い光が水面に映りこむことで、目黒川一体を美しい青へと染めていきます。全長約500メートル、往復1kmに渡る壮麗な景色が、春の桜に続く新たな風物詩として、大人の街「中目黒」の冬を彩っていきます。(青の洞窟WEBサイトより)
点灯期間
- 11月23日(日)~12月25日(木)
点灯時間
- 17:00~21:00
アクセス
- 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」下車徒歩1分
実施エリア
- 目黒川沿い 往復約1Km(宝来橋~朝日橋エリア)
撮影に行くなら
イベント期間初日は花火の日を思い出すくらい駅の周辺・目黒川沿いは混雑していました。しばらく同じ状況が続くということと、イベントの終盤も混みあうこと考えておくのと、週末は避けたほうがいいかと思います。(交通整理係・駅員さん大変そうでした)周辺は車の往来がありますのでお気をつけて。また、待ち合わせする場合、駅周辺を避けたほうが良さそうです。
多重露光を楽しむ
十分手持ち撮影できる明るさです。(三脚は迷惑になりそうです)スナップ感覚で撮り歩きながら、多重露光機能を使って光を重ねていくと面白いです。重ねる位置をずらしたり、ピントを外したカットを入れてると撮影バリエーションが増えます。
掲載している写真は全てホワイトバランス:太陽光です。強い青色ですので、ホワイトバランス変更してもほとんど色味に変化はありませんでした。
↓↓↓
暖かい格好で
夕暮れ空のトーンと一緒に撮れたらキレイなのですが、点灯開始17:00ですので残念ながらその頃に空は暗くなっています。(日の入り時刻16:30ごろ)日が沈むとずっと寒くなりますので暖かい格好でお出かけください。